たまに動画編集をする夫が使う用にと、安倍さんが総理だった頃に給付金で買った“ABE PC”を取り巻くアイテムが変わった記録。
第一形態はこんな感じ。
- 4Kモニター1台
- パンタグラフ式キーボード(たぶん)
- タッチパッド
- PS4
- PCもモニターも同じデスクの上
何があるか分かりにくいですが…特徴ぽい特徴はこんなところでしょうか。なんてことないPC周り。
からの、第二形態。
- フルHDモニター追加
- メンブレン方式キーボードに変更
- ボタンいっぱいマウス(有線)に変更
- 革切れマウスパッド登場
- PCはデスク外へ
- ヘッドセット登場
- iPhone充電コード登場
いきなりガラッと変わった感じですが、本当はタッチパッドからマウスに変更→ヘッドセット追加→ツインモニター化→PCをデスク外へ、といった感じで修正していきました。それに付随してモニターアームやらマウスパッドやらが加わっています。細かくなるので第二形態にまとめました。
コロナ禍で動画編集の機会が減った&わたしがPCでゲームをするようになった影響でPCの使用用途が当初の目的からゲームになったので、それに合わせてデバイス変更と追加をしています。マウスに関してはゲームをしないとしてもボタンが多いと便利になるのでいい変更でした。
FPSやるのにこのマウスパッド(もはやマウスパッドと呼んで良いのかすら分からない)なのは変だけど。笑
そして第三形態。ぱっと見あまり変わり映えしませんが個人的にはこちらが激アツ案件。
- マウス(無線)追加
- ちゃんとしたマウスパッド登場
- イヤモニ登場
- MagSafe対応充電スタンド登場
このデスクは夫が在宅勤務の時の仕事場でありわたしのゲーム環境なので第二形態でPCをデスクから降ろすまではいろんなコードで溢れて溢れて…それはもう、常に、散らかっていました。が!PCをデスク外へ&無線マウス導入によってかなりスッキリ!!こうなるとキーボードが有線なのが少し気になりますが…、充電のことを考えるとキーボードまで無線にするメリットは感じないし、こだわりは無いのでおそらくこのまま。
無線マウスを選ぶ時には、今まで使っていたLogicoolのG402の無線バージョンで上位機器にあたるG502にするか、RAZERのBasilisk Ultimateにするかで迷いました。Logicoolを選べば操作感は変わらずに無線化できるのですが、充電の際にいちいちコードを挿さなくてはいけないのがネック。反対にRAZERを選ぶと操作感は変わってしまうのですが、充電ドックがあるのでドックに置くだけで充電できる。
ゲームをするので慣れたデバイスではなくなるのがネックだったし、ピカピカ光らなくてもいいし…と思っていましたが、削れる手間は削りたいわたし。充電が楽チンな方にしました。結果、操作は慣れれば問題ないし光ってるのを実際に見たら「かっこええやん…!?」ってなるしで大正解の選択でした。
そして、長時間ヘッドセットをしていると重さで首が疲れるのでイヤモニを。いつも誰かとゲームをする訳ではないので普段はイヤモニ、誰かとやる時にはヘッドセットでボイスチャットをしながら、という切り替えスタイルでどっちも使おうと思います。
白くて目立つしいちいち挿すのが面倒だったiPhoneの充電コードはMagSafe対応充電スタンドで解決。ケースがMagSafe対応ではないので実際に充電するまでくっつくか不安でしたが、薄いTPUケースだからか問題なくくっついてラッキーでした。デスクに馴染んでるし、近づけるだけでいいし、通知来た時見やすいし、充電速度も申し分ないしでもう完璧。
散らかりとか、少しの手間とか、ちっちゃなストレスがパタパタパタ…と解決できたのがかなり嬉しい。次は疲れない椅子が欲しいなと思ってしまうなあ。グラボ載せ換えとか上位機種のイヤモニとか上を見出すとキリがないので椅子が見つかれば一旦完成な気もするし。ただ、椅子探しが1番難しそうなんですけどね…!
-----✂︎-----✂︎-----
ABE PC DETAIL
▽SPEC
CPU:intel Corei7 9th
RAM:32GB
SSD:512GB
HDD:2TB
GPU:GTX1660Super
▽モニター
JAPANNEXT JN-T2888UHDR
ASUS VG278QR-R
▽マウス
RAZER Basilisk Ultimate
Logicool G402 HYPERION FURY
▽マウスパッド
RAZER Gigantus V2-M
▽キーボード
ELECOM TK-FCM062BK
▽サウンドデバイス
SENNHEISER IE 100 PRO CLEAR
RAZER Kraken